こちらはプレイ日記で、ネタバレも含みます。
攻略情報を知りたい方は下記の記事にまとめています。

こんにちは、ハマチさん(@ss19941122)です。
前回はローラのロッカーで鍵を入手して、地下1階のパーカーの部屋へ様子を見に行くことになりました。

まずパワールームへ

地下1階
地下1階にやってきました。
廊下が青色で雰囲気がちょっと違いますね。

地下1階のマップ
マップは各部屋にある端末から確認できます。
ステアルームから近いパワールームにまず行ってみて、その後でパーカーの部屋に向かいましょう。
パーカーの部屋のある一体は入り組んだ感じになっているみたいですが、ずっと左手側の壁に沿って移動すればそのうち目的の部屋へ行けるでしょう。

パワールーム
パワールームにはレバーのついた大型の機械が設置されていました。

スイッチ類
近寄ると5つのスイッチとPOWERボタンが付いていることがわかりました。
適当に押してみましたが反応なし。
今の段階では何もできることはなさそうなのでパワールームを後にします。
パーカーの部屋

シャッター
パーカーの部屋のエリアはシャッターを2つくぐった先にありました。

パーカーの部屋に到着
ピンピンピンとエネミーのいる音がしていますが、無事パーカーの部屋へたどり着きました。

パーカーの死体
部屋の中ではやはりパーカーが殺されていました。

船長に報告
すぐにパーカーの部屋の端末を使って船長のロニーに報告。
ロニーは落胆した様子でしたが、何かあるかもしれないから部屋をよく探すようにというアドバイスをくれました。
船長はよくヒントをくれますね。

キンバリーのアクセスコードを書いたメモ
部屋の書類棚からキンバリーのアクセスコードを書いたメモを見つけました。
これで端末からキンバリーへのビデオ通話ができそうです。

キンバリーと通話できた
メモのアクセスコードでキンバリーと通話ができましたが、音が聞こえません。
キンバリーは何かを話しているようですが……。
すぐにネットワークエラーとなり切れてしまいました。

1階へ戻る
パーカーの部屋には他に何もなさそうだったので1階に戻りましょう。
帰りもエネミーには近寄らないように、壁伝いに戻りました。

エネミーが接近?!
ローラの部屋の近くまで戻ったところで、向こうから壁を破壊してエネミーが飛び出してきました!
ローラは咄嗟に自動扉の奥に戻り、エネミーをやり過ごしました。
ホッとひと息ついたローラでしたが、エネミーが出てきたのはマーカスの部屋では?
そしてエネミーはローラの部屋に向かったのでしょうか?
つづく
次回の記事はこちらです。

エネミー・ゼロ 攻略チャート

エネミー・ゼロ レビュー記事
