これまで RetroTINK-5X Pro でアップコンバートした映像をキャプチャしていたのですが 昨年末に後継機の RetroTINK-4K が販売開始されたので、最近はこちらに乗り換えて使用しています。

RetroTINK-4K Video Processor & Scaler | RetroTINK
The RetroTINK-4K is the world’s most advanced video processor and scaler for retro game consoles. Building on the work b...
先日サターンに関する内容のファームウェアアップデートがありましたので更新しました。 ついでにその忘備録を書いておきたいと思います。
現在の SD カードの状況をバックアップ
RetroTINK-4K が RetroTINK-5X Pro に変わってよりパワーアップしたところのひとつは、 設定が SD カードに保存されていることです。 これによって現在の状況をバックアップできるし、何かあった時に元に戻せる安心感があります。
アップデートの前にまず現在の内容をバックアップしておきましょう。 私の場合は SD カードのルートを丸ごと zip にアーカイブしてバックアップしています。

バックアップ
ダウンロード
作者の Mike Chi さんの X でファームウェア更新のポストを確認
New RT4K Firmware!!
— Mike Chi (@retrotink2) February 3, 2024
-Sega Saturn Auto-Sampling Support! (thanks @WobblingP for helping with testing and profiles)
-Rewrite of auto-sampling/phase for better stability
-Rewrite of inverse 3:2 and 2:2 deinterlacers (now games such as FFX should be playable)
-Improved Analogue… pic.twitter.com/ZuHGIvZoTJ