こんにちは、ハマチさん(@ss19941122)です。
前回は「ギーオスの塔・3」を突破しました。
次は階段で上の階に進みます。

ギーオスの塔・4

石碑
ギーオスの塔・4に入ると、すぐに行き止まりになっていて石碑がありました。

石碑の内容
「扉は 進もうとする者だけに 開かれる あきらめること なかれ」
ということが書いてありました。

壁が開いた
横の壁の前でCボタンを押すと壁が開いて通路が現れました。

宝箱
通路の奥は宝箱。
中身はMPを回復する「紺碧の秘薬」でした。

反対側にもやはり通路が
こちらは行き止まりだったので、きっと反対側にも通路があるはず。
戻って反対の壁でボタンを押すとやはり通路が出現しました。

通路にも隠し扉が
通路は右に曲がっていましたが、左側の壁を調べるとここも隠し扉になっていました。

展示アイテム
扉の先には展示アイテム「モンスターの本2」が隠されていました。
取り逃がさなくて良かった!

武神の守り
進んでいくとアイテムが落ちていました。
技封じにかからない「武神の守り」。
今の所困っていないので使わないかな。
ボスで必要になるかもしれないので一応取っておきます。

太陽の衣
行く先々で隠し扉を開けながら先へ進んでいきます。
「太陽の衣」という防具を手に入れました。
戦闘中にHPが回復する防具はありがたい。
防御力も高い。

屋上へ
このフロアは壁に向かってボタンを押していればいいだけだったので結構簡単でした。
敵も出てきましたが、前のフロアと同じ敵でした。

セーブポイント
屋上に上がると待望のセーブポイントが!
いよいよボスかな……?
ガドインとミルダ

ガドインとミルダが待っていた
屋上ではガドインとミルダが待っていました。

なぜここに?
ふたりがなぜこんなところに居るのか……?

問答無用でバトルに
腕試し(?)ということでバトルに突入してしまいました。

ミルダのドロップキック
ミルダの「ドロップキック」攻撃。
一撃でスーのHP半分以上減ってしまいました。

ミルダ乱舞
龍虎乱舞的なミルダの技「ミルダ乱舞」。
大ダメージなのでHPが減っている状態で喰らうとヤバい!

ガドインの竜陣剣
ガドインは当然竜陣剣を使ってきます。

大噴火斬り
ガドインの「大噴火斬り」。
ダメージは大きいがミルダ乱舞ほどではない。

飛竜斬
ガドインは技が多彩ですが、ミルダほどの攻撃力はないので先にミルダを倒したほうが良さそうです。

撃破!
ミルダ→ガドインの順に落ち着いてひとりずつ。
バール、ミューレンの時よりは苦戦しなかったですね。

リエーテに頼まれたらしい
どうやらふたりはリエーテに頼まれてジャスティンたちの腕試しをしていたようです。

次の挑戦者が来る?
リエーテが言うにはどんどん挑戦者が来るらしいのでまだここで待つとのこと。
別にジャスティンたちだけを待っていたわけではないんですね。

宝箱とアイテム
屋上にはアイテムもありました。
きれいな宝石、フィルム6、プラチナカードが手に入りました。

軍基地の扉を開けるカード
プラチナカードは軍基地の開かなかった扉を開けられるカードのようです。
そういえば入れなかったところがあったな。

こちらにもアイテムが
死んでも一度だけ復活できるアクセサリ「復活の秘石」、展示アイテムの「ゲームのコイン4」、「カートリッジ3」も入手。

脱出口
奥にはアレント博物館へ直接繋がっている脱出口がありました。
これでギーオスの塔クリアです!
つづく
次回の記事はこちらです。

グランディア デジタルミュージアム レビュー記事

グランディア デジタルミュージアム 攻略の記録 その1はこちらです。

グランディア デジタルミュージアム 攻略の記録の一覧はこちら
