引き続きセガサターンの誇る名作(迷作?)アクションゲーム「mr.BONES」を攻略していきます。
あらずじ
前回、ボーンズはダ・ゴーリアンに仲間をさらわれて困っているこびとさんたちを助けました。
バラバラで運びやすいサイズに分割してこびとさんたちが運んでくれました(笑)
氷の湖まで運んでくれるようです。
STAGE15 THE ICY LAKE
ヒント: ヒビの入る氷は危険。うまく渡り切れ。
ツルツル滑るし氷は割れるし、すごい難しい面でしたのでしっかり攻略します。
基本的にこの面はジャンプ厳禁です。
最初の池は下を動いている氷の上をキープしながら移動します。
次の池は右端のギリギリを通っていけば池の上に踏み入らずに済みます。
端を歩いてここまで来ます。
池の下の氷を渡り歩いていきます。ジャンプは厳禁です。
動く氷で左上から回って体力回復を取れますが、余計にダメージを受けてゲームオーバーの危険があるのでここはスルーで大丈夫でしょう。
足場伝いに右へ行くと、行き止まりで氷が浮いているのでここの上に乗ります(もちろん歩いて)
そして、氷の上で待機します。
すると上の方から池を時計回りで流れるような形で氷が流れてくるので、これに移って一緒に移動していきます。
上へと移動して岸近くの氷へと移り次のエリアへ。
岩で左右に分かれている右側へと進みます。
行き止まりの氷で待っているとまた上から氷が流れてくるので、これに移ります。
この位置まで来ると氷が引き返してしまうので、氷を降りなくてはいけません。
左上方向の氷を目指してダッシュ!(ジャンプは厳禁!)
そのまま2つ氷を渡り、ここで先が無くなります。
左上から足場が伸びているのでそこまでダッシュ! 割れてきたらジャンプで切り抜けましょう(ノーダメージでの行き方はわからず)。
ここまでダメージを受けていなければ多少ダメージを受けてもゲームオーバーにはならないはず。
足場伝いに進んでいくと体力回復があります。
体力回復の地点のすぐ上に、また氷が上からやってくる場所があるのでそこで氷に乗ります。
短い区間で往復している氷をどんどん乗り継いで行きます。
体力が減っていたらこで回復アイテムを取っておきましょう。
回復アイテムの右の方がひとまずこの乗り継ぎエリアの終点です。
足場の下にある氷の上でジャンプすると、氷が上へと動き出します。
ここは足場なのでジャンプしても氷は割れません。
氷の薄い足場へと移動していく氷へと飛び乗らねばなりませんが、ジャンプしたら割れてしまいますので落ち着いて氷を追いかけましょう。
回復アイテムの足場へと寄ったところで氷を降ります。
回復アイテムの上の方には別の氷が上下していますのでこれに乗ります。
往復の端で左右に往復している氷に乗り換えます。
左上方向へ氷を渡っていきます。
最後は真ん中を通って安全に上へ渡るか、ジャンプでそのまま足場へ向かっても大丈夫です。
その後はこの2つの氷をジャンプで行ったり来たりしながら進みます。
ジャンプでそれぞれの氷に乗れば動き出します。
回復アイテムのところでこの2つの氷は終わり。
次はこちらの2つをジャンプで行ったり来たりしながら進みます。
右側の方が動きが早く先に行ってしまうので、左右のジャンプから上下のジャンプへとうまく転換していきましょう。
最後はジャンプで渡って行けばクリアーです。
つづく
次の回はこちらです
mr.BONES のレビュー記事です。
mr.BONES 攻略の記録一覧はこちらです。
mr.BONES 攻略の記録 その1はこちら。