こちらはプレイ日記で、ネタバレも含みます。
攻略情報を知りたい方は下記の記事にまとめています。

こんにちは、ハマチさん(@ss19941122)です。
フォールタワーでキンバリーとの再会を果たしたローラ。
ローラの首に入っていたエネミーの幼体も、キンバリーが切除しました。

キンバリーは知っていた

宇宙船の任務について話し始めるキンバリー
キンバリーは宇宙船「Aki」の任務について話し始めました。
ジョージの会社に、エネミーの捕獲して持ち帰り兵器として使用する計画を持ち込んだのは軍で、キンバリーとパーカーは軍人でした。
だから「戦場で敵と遭遇したときは……」なんて話をローラにしていたのですね。

デヴィットのメモリー
キンバリーは私が還る場所はパーカーがいる場所だから脱出ポッドには乗らないと言い出しました。
そして、一緒に連れて行ってあげなさい、とデヴィットのメモリーをローラに託しました。

パーカーのもとへ
ローラに「早く逃げなさい」と言い残してキンバリーは部屋を出ていってしまいました。

追いかけるローラ
ローラもこのままでは帰れないとキンバリーの後を追います。

廊下にはエネミーが
部屋の外にいると相変わらずエネミーがいるようで音は鳴りっぱなし。
ただしばらくすると遠ざかったりするのでそのすきを狙ってなるべくエネミーに遭遇しないように移動します。

リフトで下の階へ
その先にはリフトがあり、下の階へ。
フォールタワーのエレベーターと違ってセーブできるのでありがたい。
キンバリーを追ってウィンタータワーへ

再びカードキーの出番
下の階は扉を開けるとすぐ扉になっていて、セキュリティで閉まっていました。
ここは序盤で使ったカードキーを使用して開けることができました。
現在地は最初にいたウィンタータワーなのでしょう。

見覚えのある廊下
カードキーで扉を開けるとまたリフトになっていて、さらに下の階へ。
廊下に出ると、何だか見覚えのある光景が。
坂道に青い廊下。
ここはやっぱりウィンタータワーの地下1階ですね。

このシャッターにも見覚えがあります
シャッターを開けて先に進むと倉庫のような迷路空間。
ここにもエネミーがいますがいつも通り左手の法則を使っていきます。
イージーモードじゃなければエネミーを避けることも難しい状況なのかもしれません。

キンバリーは自殺
パーカーの部屋に来ると、部屋の中から銃声が!
中にはパーカーの死体に寄り添うようにキンバリーが倒れていました。

ふさぎ込んでしまうローラ
体育座りでふさぎ込んでしまいました。

チャットログ
気を取り直したローラは端末に何か表示されていることに気付きました。
見てみるとキンバリーとパーカーの他愛のないチャットのログが残されていました。

宇宙船もそろそろおしまいか
そのとき宇宙船が急に揺れ始めました。
この宇宙船もそろそろ力尽きるのでしょうか。
完全にひとりになってしまったローラですが、脱出ポッドまで戻る決意をしました。
つづく
次回の記事はこちらです。

エネミー・ゼロ 攻略チャート

エネミー・ゼロ レビュー記事
