こちらはプレイ日記で、ネタバレも含みます。
攻略情報を知りたい方は下記の記事にまとめています。

こんにちは、ハマチさん(@ss19941122)です。
フォールタワーでは普通のエネミーの他に幼体のエネミーも闊歩していました。
デヴィットの銃を入手して脱出ポッドを目指します。

下へ下へ

エネミーを撃退
下へ下へとエレベーターを降りながら進んでいきます。
各階は壁の色が違っていますがそれ以外は特に違いがありません。
途中エネミーの音も出てきるし、見える小エネミーも出てきて大変。
なるべくエネミーに遭遇しないように先を急ぎます。
ここもスペシャルイージーモードでなければもっとエネミーが多いんでしょうね。

ジャングルっぽい船内
3階層ぐらい下ったところでジャングルのような船内になりました。
ここでもエネミーに遭遇したので撃退。
この銃は弾切れの心配はないのかしら。

少し明るくなった船内
更に下ると、相変わらずシダが生えていますが船内はやや明るくなっています。
大部屋がいくつかあって廊下でつながっている、まるで不思議のダンジョンっぽい感じの地形です。
エネミーはウヨウヨいるのですが、どうやら廊下には入ってこないようなので廊下で待機しつつ、大広間ではエネミーに近寄らないようにして進んでいきました。

エネミーの製造現場?
さらに進むと、エネミー探知音は聞こえるもののエネミーはやってこない、真っ直ぐな廊下に出ました。
廊下を進むとその先には何やら心臓のようなものが……。
どうやら探知音はこれに反応して鳴っているようです。
これをチャージした銃で破壊!

破壊完了!
銃で破壊するとたくさんのエネミーが死んだエフェクトが。
これで新たなエネミーは発生しなくなるのでしょうか?

奥には部屋が
心臓(?)を破壊した先には部屋がありました。
よかった、セーブできる。
(ここまでのエレベーターはアクションパート内でそのまま移動してしまうのでセーブできませんでした)
まさかの再会

天井から衝撃が
また天井から衝撃音が……。
エレベーターでエネミーに襲われたのがまだトラウマです。

銃を構えるローラ
ローラがエネミーに備えて銃を構えます。
この前のときはエネミーが下に降りてきた衝撃で銃を落としてしまいましたね。
今度は大丈夫だろうね!?

キンバリー!
天井が開いて、そこから降りてきたのはエネミーではなくキンバリーでした!
「ローラ、生きてたのね!」
それはこっちのセリフです(笑)
すっかり死んだものと思っていました。
もうローラ1人しか残ってないと思っていたのでこれは心強いです。

首のエネミーを摘出
キンバリーはローラの首を見るなりナイフでエネミーを摘出してくれました。
何と察しの良い!

エネミーは無事駆除
摘出したエネミーは銃で駆除。
キンバリーさん、頼りになります!
そしてローラが、自分がロボットであるということを既に知ったということも理解したようです。
つづく
次回の記事はこちらです。

エネミー・ゼロ 攻略チャート

エネミー・ゼロ レビュー記事
