スポンサーリンク

【攻略の記録】クロス探偵物語 その11

プレイ記録 - クロス探偵物語

こんにちは、ハマチさん(@ss19941122)です。 引き続きクロス探偵物語を進めていきます。 第二話の7回目です。 プレイ日記ということでネタバレを含みますのでご注意ください。

前回、ジュンをおびきだして尾行に成功しました。 江角という本名と住んでいるところ、知人女性の自宅を確かめることができましたが、尾行の途中で偶然にも滝沢に会ったことで見失ってしまいました。

【攻略の記録】クロス探偵物語 その10
クロス探偵物語のプレイ日記です。「第二話:疑惑」の6回目です。
スポンサーリンク

張り込み調査

江角が喫茶店に来たのは、剣のかけた電話が自分のところに掛かってきた競馬のイカサマ情報だと思ったかららしい。 うまく行けば自分もその情報を知ることができる、と。 なるほど、そういう理屈でしたか。

翌日、江角の自宅を張り込みます。 こりゃ完全にストーカーだ。

「移動」 – 「江角の部屋」コマンドで部屋の前までやってきました。 なんと大胆な……。

ポインタで電気メーターをチェックしてみました。 ドラマとかで居留守かどうかよく確認する場面ありますし。 ところが電気メーターは冷蔵庫の電気が入っているだけで回るということで中に人がいる根拠にはならないそうな。

隣の青い扉を調べて水道メーターを開けます。 こちらも調べてみましょう。

メーターが30秒ぐらい動くということはおそらくトイレ。 中に人がいる根拠になりそうです。 なるほどね。 とりあえず江角は部屋の中に居るというのは間違いなさそうです。

さらに「使う」 – 「盗聴器」 コマンドでポインタを使ってインターホンに盗聴器を仕掛けます。 「ベティ」で買った(買わされた)盗聴器がこんなところで役に立つとは……。

一旦外に出て、「使う」 – 「盗聴器」で音を確認するとちょうど人がやってきます。 営業でしょうか、インターホンを鳴らしても誰も出ないので愚痴をつぶやいて他の部屋へ行きました。 盗聴器のコンディションはバッチリです。

2時間ほど待つと人がやってきてインターホンを鳴らしました。 どうやら江角が勤めている店の人間のようです。 やはり彼女は水商売をやっているみたいです。

江角が盗聴されているとも知らずにしゃべったことは……「自分は誰かに狙われていて、今も外で見張られている」ということ。 なんと尾行も張り込みもバレていました。 鋭い……どうしてバレたのか。 江角を呼びに来た男のあとをつけることにしました。

スポンサーリンク

黒の館

男のあとをつけてたどり着いたのはこの「黒の館」という店。 一体何の店でしょうか……。 周りも怪しい雰囲気の店ばかり。

店の中に恐る恐る入ってみるとその店は……SMクラブでした。 さすが推奨年齢18歳以上! と思ってパッケージを確認してみたら何とレーティングのマークがついていませんでした。 これにはびっくり。 他にもそういうソフトあるのかな? 雑誌(サターンFAN)では「全年齢」とされていました。 全年齢でこの内容いいのかしら……(笑)

ジュンを指名すると今日は急遽休みになったということでした。 やはり江角はこの店でジュンという源氏名で働いているようです。 ということは春彦はこの店の客だったのでしょうか?

それじゃあと別の人を指名すると……ひえー。 女王様が出てきました。どうやら江角も女王様役のようです。

江角とは仲が悪いらしく、調子を合わせていたら30分も愚痴を聞かされる羽目に……。 こういう愚痴とかお話ばかりでなかなかプレイに入らない嬢って居ますよね!(?)

江角は、10年貯めた金を貢がせたと自慢していたらしいので春彦の写真を見せてみると……ビンゴ! 春彦は江角の知り合いの誰かの紹介で、半年ぐらい前から店に来ていたようです。 貯金が減り始めた時期と一致します。

彼女は「大橋ゆり」についても知っていました。 何でもよく電話が掛かってきているらしく、江角にこの仕事から足を洗わせようとしていたようです。 ひと通り聞いたので店を出て事務所に戻りました。 お話だけで帰るとは剣ってば何という良客!

つづく



クロス探偵物語のレビュー記事はこちら

【レビュー】クリア後の感想 クロス探偵物語
セガサターンの名作アドベンチャー「クロス探偵物語」のレビューです。

クロス探偵物語 攻略の記録 その1はこちらです。

【攻略の記録】クロス探偵物語 その1
クロス探偵物語のプレイ日記です。「第一話:名探偵誕生」をプレイしていきます。

クロス探偵物語 攻略の記録の一覧はこちら

プレイ記録 - クロス探偵物語
セガサターンの「クロス探偵物語」を攻略した記録です。

この記事に使われているゲーム画面の著作権はすべて権利者にあり、当ブログは権利者の温情により使わせていただいている立場です。
権利者から削除要請があった際には真摯に対応いたします。

管理人
ハマチさん

セガサターンと共に青春時代を過ごした1979年度生まれ。

幼少期にセガマーク3を買い与えられセガ道に入るも、ファミコン、スーパーファミコンと王道を進みセガはメガドライブとゲームギアを嗜む程度。

セガサターン世代になってセガ道に復帰。
セガのコンシューマハード事業撤退以降は世を忍んでセガサターンのソフトをコツコツと買い拾うもののプレイせず。

最近セガサターン現役時代気になっていたけどプレイしていなかったソフトをプレイしながらブログに記録することを始める。

ブログ内の誤りやリンク切れなどありましたら Twitter にてご連絡いただけますと幸いです(もちろんお問い合わせフォームでも構いません)

ぜひ twitter でのフォローをお願いします
スポンサーリンク
プレイ記録 - クロス探偵物語
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました