こんにちは、ハマチさん(@ss19941122)です。
前回、人質になった亜由美さんを助けようとしたアマンダが次元移動させられてしまいました。 このままだとデラ=グラントとたくやたちの世界が事象衝突し、対消滅してしまいます。

龍蔵寺の最期

衝突回避プログラムが起動
アマンダが吸い込まれてしまった後、ユーノがマシンルームに入ってきました。 しばらくしてアマンダが戻ってこなかったら同様に助けに行くという算段になっていたようです。
これによって衝突回避プログラムが起動しました。 あとは何か操作をすればグランティアの意識が巫女に降りてきて衝突回避のための作業ができるのでしょうか?!

龍蔵寺の正体
その時グランティアの思念ではなく別の思念によって龍蔵寺の本体が現れました。 何だかキン肉マンに出てきたバッファローマンに入り込んでたやつ(わかるかな?)みたいですね……。
どうやら別の思念というのはアーベルのようです。

龍蔵寺の最期
肉体が滅びても永遠の時間があると豪語する龍蔵寺でしたが、銃声が聞こえたあと消滅しました。

絵里子先生
龍蔵寺を倒したのは絵里子先生でした。 彼女の持っている銃は思念体である龍蔵寺を倒すことができますが、それには肉体から離脱させることが必要だったようです。
でもそうなると龍蔵寺の屋敷の土蔵で銃を向けたのはただのポーズだったということなのか……? 龍蔵寺を追い詰めたところでタイミングよくアーベルが来てくれないとどうにもできないような。

亜由美さん
亜由美さんはさきほどバタバタしていた間に、龍蔵寺に短剣で刺されてしまっていました。
亜由美さんはこの世界での経緯を話し始めました。 彼女がこの世界に来たのはたくやが来る1年前となる5年前。 さらにその3年前には龍蔵寺がやってきていた。
龍蔵寺はグランドマザーを利用してこの世界に君臨しようとしていたが、亜由美さんが政治力で何とかやつを追い落として神帝になったということだったようです。 なるほど。その権力闘争のために色々と民衆に抑圧が行ってしまったと。
あの人が助けに来てくれた、もう一度だけあの人に会いたかったけど会えて良かったと言って息を引き取りました。 有馬広大のことでしょうか? 龍蔵寺を離脱させたのはアーベルではなくて広大? よくわからずです。
事象衝突を回避できるか

絵里子先生
さてユーノにグランティアとシンクロしてもらわねばなりませんが、何とシンクロ完了と衝突回避の限界時間が同時で、もはや間に合わない! どうなっちゃうの?!

時間がない
事象衝突を避けられた場合、デラ=グラントはたくやたちの世界の8千年前に物理的に衝突します。 ユーノは肉体もろとも次元の彼方へと飛ばされ事象のオーダーをさかのぼっていくことになる……らしいです。 つまりツリーの根っこ、事象の根源に行くということなのでしょうかね。 ここに来てようやくタイトルの「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」の意味がわかりました。
絵里子先生はリフレクターを1つユーノに持たせるように言いました。もしかしたら元の次元に戻ってこられるかもしれないと。

ユーノ
必ず助けに行くと約束してユーノを送り出します。

ユーノ
事象衝突は回避できたのか?!
つづく
次回の記事はこちらです。



