今日もセガサターン初期の名作アドベンチャー「RAMPO」をプレイしていきます。
あらすじ
前回、乱歩の下宿の一部屋が誰かによって逢引き部屋として使われていることが発覚しました。
逢引き部屋の中でからくりのある二銭銅貨を発見し、その中には「3月27日 3時」と書かれた紙切れが入っていました。
【攻略の記録】RAMPO その1
セガサターン初期のアドベンチャーゲーム「RAMPO」をプレイしています。プレイ日記1回目です。雰囲気が出ていて面白いです。
3月26日
さっそく逢引きの部屋で見つけた二銭銅貨について、下宿の住人たちに尋ねることにします。
轟が二銭銅貨を野々村にあげたものだと白状します。
轟は野々村が金を取って部屋を貸していたのではないかと言います。
そして紙に書かれた日時は逢引していた人物が次にいつ来るかを野々村に知らせるために書いたのではないか、と。
野々村に話を聞きに行くと留守。
合鍵を使って中へ入ります(ちょっとマズいのでは……)。
野々村の机の中から、失くなっていた合鍵を発見。
戻ってきた野々村を問い詰めます。
野々村は金を取って逢引きに部屋を貸していたことを認めます。
男の方は「千石」、野々村の友人だと言います。
逢引きの現場を押さえるべく、紙に書かれた翌日の待ち合わせ日時に待ち伏せることになりました。
ここで、セーブポイント。今日はここまでです。
テンポ良く進み、先が気になるところで一旦止まる。
なかなか面白いです。
ここまでのプレイ時間は50分です。
次の記事はこちらです。
【攻略の記録】RAMPO その3
セガサターン初期のアドベンチャーゲーム「RAMPO」のプレイ日記、その3回目です。
RAMPO のレビュー記事です。
【レビュー】クリア後の感想 RAMPO
セガサターンのアドベンチャーゲーム「RAMPO」のレビューです。竹中直人、香川照之、羽田美智子ら映画と同じキャストで実写を効果的に使ったゲームに仕上がっています。
RAMPO 攻略の記録一覧はこちらです。
プレイ記録 - RAMPO
「プレイ記録 - RAMPO」の記事一覧です。
RAMPO 攻略の記録 その1はこちら。
【攻略の記録】RAMPO その1
セガサターン初期のアドベンチャーゲーム「RAMPO」をプレイしています。プレイ日記1回目です。雰囲気が出ていて面白いです。