こんにちは、ハマチさん(@ss19941122)です。
澪を探しつつ、龍蔵寺の屋敷でタペストリーを見せてもらうことになりました。 それにしても澪はどこへ行ったのか。

タペストリー

マップ
澪を探しに行くかタペストリーを見に行くかの二択になりそうだったので、まずマップを確認。 どうも分岐にはなっていないようなので気にしなくても大丈夫か?

美月
結局2階の歴史研究室も屋上も澪の手がかりはありませんでした。 龍蔵寺の屋敷へ行くと美月さんが居て中に入れてくれました。

美月
土蔵の中に入ったり井戸の方へ行きましたが何もできず、美月さんが戻ってきました。 龍蔵寺の母親が見当たらない、と。

タペストリー
タペストリーはやはりあの隠し通路のところに掛かっていたものでした。 400年前のものらしい。 入り口のある建物(塔?)が発光して、人々が燃えている絵でした。
この塔のようなものが三角山で、光は落雷事故を表しているのでしょうか? となると入り口があるはず……神奈がしゃがみこんでいたあれか!
澪の捜索

結城
龍蔵寺の屋敷を出て学校へ戻ると、結城から澪が家出したという情報が。 それで大きなバッグを持っていたのか。 一緒に居た美月さんも協力してくれることになり、たくや、結城、美月さんで手分けして澪を探すことになりました。

澪のバッグ
学校内で美月さんと、高台、セントラル街、自宅前で結城と何度もすれ違いながらもひたすら探していますが澪は見つかりません。 三角山に行って双子岩の右側の岩を調べたところ、澪のバッグを発見しました。

神奈
神奈が現れてまた警告していきました。 本当に落雷事故を警戒しているだけでしょうか?

マップ
岩の印を調べたところ、たくやが「宝玉を使った方がいいかもしれない」と言い出しました。 前回あったヒントをくれる生徒の言っていた「暗いところへ行く」というのが近づいているのでしょう。 しかし宝玉は残り1個だし、それを使うわけにはいかないです。
もう少し先のところに紫の「宝玉を取れるかもしれないポイント」があるので、そこにルートが繋がっていればよいのですが……。

穴
岩を調べると穴が空いている箇所を発見しました! 澪はこの先へ行ったのでしょうか。
「暗いところ」というのはおそらくこれでしょうね。

結城
結城と美月さんもやってきました。 ここで結城から重大な告白が! なんと例の掲示板の張り紙をした犯人は結城でした。 澪の気を自分の方に振り向かせたくてやったことでした。

どちらを選ぶ?
さて、結城か美月さんのどちらかを連れて澪の捜索に向かうことになりました。 どちらを選ぶか……。
つづく
次回の記事はこちらです。



