【攻略の記録】 LUNAR シルバースターストーリー その27
引き続きセガサターンの LUNAR シルバースターストーリー MPEG 版を進めていきます。
前回のあらすじ
ドロボウの町リッツァを訪れたアレスたち。
そこでスリの被害に遭い、白竜の翼を盗まれてしまいました。
盗賊ギルドの仲間同士は盗みを働いてはならないというルールを利用して白竜の翼を取り戻すことにした一行は、盗賊ギルドの試験官がいるミロードの町へと向かうことになりました。
イルクの村
リッツァの町を出て南へと歩いていくとまた町らしきものが見えてきました。
イルクの村でした。
たびたび噂には聞いていた、変人や発明家がいるという村です。
海に潜る機械を発明している人。
息ができるということは潜水艦ではなく個人が潜るのね。
海に潜ると言うとファンタシースター2を思い出します……。
そう言われると触りたくなっちゃいますよね。
スイッチに触ると……家が爆発してしまいました!
まさかこんなに大事になるとは……すみません。
いつものことだったのかー。
少し気が楽になりました。
(しっかり屋根に穴が空いている……)
地下に池がある? どうなっているのかな?
なるほど、こうなっていたのですね。
農作物の研究をしていると。
これは大きいかぼちゃ!
妄想逞しすぎやしませんか。
この人は設計図を紛失してしまったらしい。
何を作ろうとしていたのだろう。
望遠鏡で外を見ている男。
そんな情報が出回っているのか……!
それが賢明です。
裏庭(?)への道は閉まっていました。
これ以上は何もなさそうなので村を出ました。
ダモンの塔
イルクの村から北東に向かうと途中森に囲まれた塔が見えてきました。
これはナンザスの関所やリッツァで噂を聞いた知の番人と言われるダモンですね。
モンスターが居る塔の上に住んでいるという……。
ロトの紋章の賢者カダルみたいですね。
扉に近づくとダモンのまぼろしが現れて追い返されてしまいました。
アルテナの泉
ダモンの塔から少し北へ進むとまた別の施設が見えてきました。
女神アルテナのめぐみによって身を清める「アルテナの泉」というところらしい。
これはもしかしてせっけんの使い所か……? ムフフ。
泉に入るか聞かれたのでとりあえず入ってみます。
(何も言われなかったけどもしかしてここでせっけんを消費してしまった?)
おいっ……!
なんじゃこの要らんビジュアルシーンは!
この人には画面の向こう側が見えるようですね!
もう1回入ろうとしたら……。
せっけんが必要なのか。
最初の1回はサービスだったのか? さっきので持っていた分を使ってしまった?
ふっふっふ。
こちらには「プロアクションリプレイ2」があるのだ!
さぁ気を取り直してもう一回行ってみようか!
ミアとジェシカ、どうぞー!
おいっ……!(怒)
念のためセーブしてもう一回……。
……。
リセットしてさっさとミロードへ向かいまーす。
ここまでのプレイ時間は12時間45分です。
つづく
次回はこちらです。
LUNAR シルバースターストーリー MPEG版 攻略の記録 その1はこちらです。
LUNAR シルバースターストーリー MPEG版 攻略の記録の一覧はこちら