こんにちは、ハマチさん(@ss19941122)です。 引き続きクロス探偵物語を進めていきます。
第七話「タランチュラ」の15回目です。 プレイ日記ということでネタバレを含みますのでご注意ください。
配られたビデオテープを視聴しましたが冒頭のメッセージ以外は「ゲインタイム」という古い映画が入っていただけでした。 他の人たちにも内容を聞いて回りましたが皆同じ内容のようでした。

1階へ

沢田さんの部屋へ
そういえばビデオは沢田さんの分も用意されていました。 1階に行って沢田さんにも話をききましたが、中身はやはり「ゲインタイム」という映画でした。
映画の意味については沢田さんもさっぱりわからないといった様子です。

調理場にて
1階をとりあえず巡回。 調理場で……?! これは……。

山咲さんが!
冷蔵庫を開けると中には山咲さんの死体が……。

腹に何か刺さっている?
とりあえず死体を出しました。 他の人たちも皆集まってきました。
今村が言うにはこれはモンスターの仕業だという。 この屋敷に例のモンスターが?
しかし2mもある大男がいるなら流石に誰か気付きそうなものです。 モンスターは繁華街での殺人も誰にも見られることなく実行したらしいですが……。

一旦解散し、マークと調査
とりあえずみんなを部屋に戻し、マークと二人で捜査することにします。 あの映画「ゲインタイム」はまさにゲインタイム(時間稼ぎ)で、あのビデオをみんなに見せている間に山咲さんを殺害したのでしょう。

腹にささっていたのはスプーン
山咲さんの遺体を調べます。 腹に刺さっていたものを抜いてみるとスプーンでした。 スプーンを刺すなんて、とても人間技ではありません。

服を脱がせたのはなぜ?
剣もマークも山咲さんが服を着ていないことを疑問に思っていました。 冷蔵庫に入れたのは発見を遅らせるためや死亡推定時刻の偽装のためと思いますが、服を脱がせる理由は特に見当たりません。 山咲さんの服に、見られたくない何かが……?

山咲さんの服を発見
食堂の暖炉で山咲さんの服を発見しました!

だいぶ燃えてしまいました
火の中から山咲さんの服を取り出し確認すると……。 スプーンを刺したと思われる場所に穴が空いていました。 しかし裂け方は綺麗。 おそらく切り口は鋭利な刃物で刺したのでしょう。

傷口にスプーンを刺した理由は?
犯人は鋭利な刃物で刺したあとにスプーンを差し込んだ。 傷口から凶器を特定させないためか、またはモンスターの仕業に見せかけるためか。

大広間のイス
そしてこのあと、引き続き1階を捜査するわけですが……。 ここでなかなか先に進まずに苦労しました。 正解は上の画像「大広間のシートが緑色のイスを調べる」です。

イスに残された血痕
イスにはまだ凝固していない血が残されていました。 山咲さんはこの部屋で殺されて、冷蔵庫に運ばれたのでしょうか?
さらによく調べると床に犯人が引きずったらしき跡が見つかりました。 血をふき取ったのかそこの部分だけホコリがなく、きれいになっていました。
床はきれいに血を拭いたのに、イスの血は見落としたのでしょうか。 そういえば今村から聞いたモンスターの話に、葉っぱに付いた血が残されていたという件がありました。 やはりモンスターの仕業か?

まだ1階の調べが足りない
まだ1階が調べ足りないようです。 このイスを見つけるのもすごい時間がかかったのにまだあるのか……😣
つづく
次回の記事はこちらです。

クロス探偵物語のレビュー記事はこちら

クロス探偵物語 攻略の記録 その1はこちらです。

クロス探偵物語 攻略の記録の一覧はこちら
