スポンサーリンク

【攻略の記録】RAMPO その7

プレイ記録 - RAMPO

前回、大河原公爵邸にて静子夫人から不可解な現象について調査を頼まれました。

https://segasaturn-life.com/playlog-rampo-06/

スポンサーリンク

10/16

大河原公爵は結局戻らなかったようです。 部屋を出ると料理長の富山から、夜中に食堂で勝手に何か食べたのではないかと言いがかりを付けられました。 別に怒ってるわけじゃないから素直に言えと迫ってきますが明らかに怒っています……。

rampo_07_01_trimed

調理場から食材がいくつかなくなったらしく、包丁をチラつかせながら自白を強要してきます。

とりあえず包丁をしまってください……。

rampo_07_02_trimed
スポンサーリンク

公爵の所在は?

誤解が解け、広間にいくと、菅野が現れ、公爵がいない、知らないかと訪ねてきました。 こっちが知りたいです。

rampo_07_03_trimed

おフミに昨夜の物音について尋ねてみます。 昨夜、おフミも物音を聞いたようですが、外に出ても誰も居なかったということでした。 音は昨日に限らず、今までもよくあったらしい。

rampo_07_04_trimed
スポンサーリンク

暗号(?)が書かれた紙

静子夫人の元へ行くと「昨日も見られているような気がした」とおかしな現象がまた起きていたようです。 今朝ドアの下に入っていたという紙を受け取りました。

rampo_07_05_trimed

暗号か犯行予告か何かでしょうか。

rampo_07_06_trimed

大河原公爵の部屋へ行ってみると、昨日は鍵がかかっていて入れなかったのに今日は開いていました。 中を探索します。

スポンサーリンク

公爵の部屋

rampo_07_07_trimed

机の上にアルバムが置かれていました。

rampo_07_08_trimed

アルバムから、写真とまた暗号らしき紙を入手します。

rampo_07_09_trimed
rampo_07_10_trimed

他に気になったものとしては 宝石箱(?)

rampo_07_11_trimed

撮影フィルム

rampo_07_12_trimed

胃薬

rampo_07_13_trimed
スポンサーリンク

舞子の遊び

部屋を出て舞子の部屋に行くと、舞子が「ゲームをしよう」と言ってきました。 何のゲームかは教えてくれず、部屋へ戻ってしまいました。

お勢に舞子は文字遊びが好きだということを聞きました。 アルバムにあった謎の記号の紙は舞子が書いたものなのでしょうか。

rampo_07_14_trimed
スポンサーリンク

静子の写真

菅野に写真を見せるとニヤリと笑って無言。何か知っているのでしょうか。

rampo_07_15_trimed

写真を静子に見せると、ちょっとした悪ふざけで今回の件には関係ないだろうとのこと。

rampo_07_16_trimed
スポンサーリンク

舞子の部屋へ

自室に戻ると手帳がなくなっていて、代わりにまた暗号らしき紙が置かれていました。

rampo_07_17_trimed

これは簡単ですね。アルファベットが子音で、数字が母音になっている。 H5 だったら「ほ」。 その法則で読むと「ほうせきばこのふたをさんかいあけしめしてね まいこ」となります。 舞子の部屋へ行くと、鍵が空いていて誰もいません。

rampo_07_18_trimed

中に入ると宝石箱があったので、さっそく3回開け閉めを試してみます。

rampo_07_19_trimed

宝石箱の下から、失くなった手帳が出てきました。

rampo_07_20_trimed

隠したのはやはり舞子だったようです。 公爵の部屋で見つけた記号の暗号の方は知らないようです。 近々静子の誕生日なので、ぜひ誕生日のパーティに出席してほしいと舞子からお願いされました。

rampo_07_21_trimed
スポンサーリンク

またしても物音が……

公爵は相変わらず不在ですが、自室へ戻って今日の探索を終了します。

……また何か物音がします。 部屋の扉を開けて様子を見てみると人影が。

rampo_07_22_trimed

やはり誰かが忍び込んでいるようです。 ここまでの総プレイ時間は2時間45分です。

次回の記事はこちらです。

https://segasaturn-life.com/playlog-rampo-08/

RAMPO のレビュー記事です。

【レビュー】クリア後の感想 RAMPO
セガサターンのアドベンチャーゲーム「RAMPO」のレビューです。竹中直人、香川照之、羽田美智子ら映画と同じキャストで実写を効果的に使ったゲームに仕上がっています。

RAMPO 攻略の記録一覧はこちらです。

プレイ記録 - RAMPO
「プレイ記録 - RAMPO」の記事一覧です。

RAMPO 攻略の記録 その1はこちら。

【攻略の記録】RAMPO その1
セガサターン初期のアドベンチャーゲーム「RAMPO」をプレイしています。プレイ日記1回目です。雰囲気が出ていて面白いです。

この記事に使われているゲーム画面の著作権はすべて権利者にあり、当ブログは権利者の温情により使わせていただいている立場です。
権利者から削除要請があった際には真摯に対応いたします。

管理人
ハマチさん

セガサターンと共に青春時代を過ごした1979年度生まれ。

幼少期にセガマーク3を買い与えられセガ道に入るも、ファミコン、スーパーファミコンと王道を進みセガはメガドライブとゲームギアを嗜む程度。

セガサターン世代になってセガ道に復帰。
セガのコンシューマハード事業撤退以降は世を忍んでセガサターンのソフトをコツコツと買い拾うもののプレイせず。

最近セガサターン現役時代気になっていたけどプレイしていなかったソフトをプレイしながらブログに記録することを始める。

ブログ内の誤りやリンク切れなどありましたら Twitter にてご連絡いただけますと幸いです(もちろんお問い合わせフォームでも構いません)

ぜひ twitter でのフォローをお願いします
スポンサーリンク
プレイ記録 - RAMPO
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました