こんにちは、ハマチさん(@ss19941122)です。
前回、美月さんに襲われ、最終的には龍蔵寺に囚われてバッドエンドのエンディングと鳴ってしまいました。
再スタート
ここまでで約9時間プレイで進捗率20%ほどです。
エンディングまで来ると、アイテム等はそのままで本編の最初(龍蔵寺に銃を向けられて並列世界へと飛んできた直後)からやり直すか、宝玉セーブされたところへ戻るかしかなくなります。
今回は最初からのプレイにして、またスタートします。
プレイの途中でモップとか、何か長いもの、多分たくやが剣道の竹刀の代わりに使えそうなものをゲットできれば、美月さんに襲われたシーンに戻って別の展開になるのでしょう。
とりあえずそういうアイテムが手に入らないか注意しながら再びプレイします。
自分の机の中に入っていた並列世界に関する論文。
前回のプレイ時には読みましたが、一度読んでいるので今回は「読まない」を選択しました。
すると、机の奥に何かあることに気付きました。
ここで宝玉をゲットしました。
なるほど、こうやって宝玉を集めていくわけですね。
しばらく前回と全く同じルートで進んでいましたが、1日目の補習が終わった後、保健室で澪と話したところで別のルートへと分岐していまいた。
澪との会話は前回もあったような気がするのですが……。
屋上に行くと波多乃神奈がいました。
彼女との会話もそこそこに行ってしまいました。
そのあと結城がやって来て少し話を。
結城から、神奈について、かんばしくない噂が広まっているということ、澪について、タタリではなく落雷事故の方に興味を持っている(だから社のあたりによく居るのか)という情報を得ました。
この展開は確かに前回のプレイ時には無かったのですが、保健室で澪と会話して出た段階で既にルートは分岐していたので、屋上に行くことが分岐条件ではなさそうなのですよね。
ここでどうやって分岐していたのかはよくわかりませんが、とにかく先へ進めます。
前回とほぼ同じ
学校へ出ると澪が居たので少し話をしましたが、マップを確認したところ前回プレイしたルートへ戻っています。
ということは手前の少分岐は屋上で結城の話を聞けたかどうかぐらいしか違いがないですね。
このあと、夜に学校で龍蔵寺と朝倉香織の密会を目撃。
歴史研究室で美月さんと会い、龍蔵寺の日記についての相談を持ちかけられました。
その後セントラル街から高台に来たところで、高台から見える明雲寺公園になにやら豊富が居ることに気付きました。
何やら黒ずくめの男と良からぬことを企んでいそうですが、話の内容はよく聞こえません。
そのあと自宅前に戻ったところで亜由美さんと会い、帰宅。
テレビで朝倉香織に追求されている亜由美さんを見る。
ここから前回のプレイと一緒ですね。
先ほどの豊富の悪だくみのシーンを見たか見ないか、マップ上ではちょっとした分岐に過ぎませんが、この分岐のどちらを通ったかでこの先のルートが変わってきたりとか、そういうことはあるのでしょうか?
とにかく先へ進めます。
つづく
次回の記事はこちらです。