引き続きセガサターンの LUNAR シルバースターストーリー MPEG 版を進めていきます。
前回のあらすじ
マリウス地方にある火山にいるという赤竜の元へと向かう道中、ナンザスの関所でキリーが仲間に加わりました。
ナンザスの関所からマリウス地方へ抜けると、リッツァの町が見えてきました。
リッツァの町
リッツァの町は盗賊たちが造った町でした。
町の人が(ほぼ)全員盗人だったら需要と供給(?)がバランスしなくて成り立たないのでは……(笑)
盗賊ギルドというものがあるらしいです。
ただの盗人の集まりではなくてきちんと組織されているみたいですね。
南に行くとイルクという村があるようです。
そういえばナンザスの関所でもイルクの村の情報を聞いたような。
発明を家が集まっている村だとか。
盗品を売っているのに堂々としすぎでしょう(笑)
スリの被害に遭う
町の中央付近で話していると……。
急いでいる人(?)にぶつかられた。
これはもしかして……。
やっぱりー(笑)
さすが王道RPG、ドロボウの町と言ったらこういう展開になりますよねー。
それ早く言ってよー(笑)
白竜の翼がなくなってしまったので自在に前の拠点に戻ることができなくなってしまいました。
話しかけただけで何か盗まれたのではないかと確認してしまった。
白竜の翼の行方
盗まれたものはほとんどドロボウ市場というところで売られているらしい。
嫌な名前だ。
ドロボウ市場には盗賊ギルドのギルド長の許可がないと入れない。
ジェシカに「清めの法衣」、ミアとナッシュには「魔道士のローブ」を調達しました。
武器はアレス用の「サムライブレード」(強そう……)とミア、ナッシュに「業火の杖」を購入。
「業火の杖」は道具としても使えるよう。
さきほどの盗人を探して酒場までやってきました。
どうやら酒場のマスターが盗賊ギルド長らしい。
ギルド長は孫娘を溺愛していて、歌姫失踪騒動を警戒して部屋に閉じ込められているらしい。
歌がうまいなら狙われるかもしれないから仕方ないか。
こんなところでレイクが酒を飲んでいました。
神出鬼没な人ですね。
赤竜のいる火山へは空からでないと行けないらしい。
空からだと危ない気も……ってなう噴火しているわけではないか。
盗賊ギルド
ギルド長に、スリ被害にあったことを相談します。
盗賊ギルドには仲間から盗んではいけないというルールがあるらしい。
そりゃそうだ。
キリーが盗賊ギルドへ入ってくれるらしい。
盗賊も山賊も兄弟みたいなもんだしー。
ギルドに入るにはミロードにいる試験官からの試験を受けてパスしなければならないらしい。
では次の目的地はミロードですね。
いいですねー、こういう諸国を巡る旅。
では早速ミロードへ向けて出発しましょう。
つづく
次回はこちらです。

LUNAR シルバースターストーリー MPEG版 攻略の記録 その1はこちらです。

LUNAR シルバースターストーリー MPEG版 攻略の記録の一覧はこちら
