こんにちは、ハマチさん(@ss19941122)です。
前回はアズ油田の展示アイテムを確認しました。 さて、いよいよ最後のダンジョン「ギーオスの塔」へ挑戦です。

ギーオスの塔

ギーオスの塔の展示アイテム
ギーオスの塔には8個の展示アイテムがあるようです。 さっそく向かいます。

柱の裏にアイテムが
ギーオスの塔入り口の裏側にアイテムが落ちていました。 SPを回復する「黄色い薬」でした。

空中回廊
ギーオスの塔内部に入る前に空中回廊を通らねばいけません。 格子状の通路になっています。
まっすぐ奥が塔の入り口のようです。 右上の方のクリスタル(?)は何でしょうか。

橋が崩れた
わかりづらいかもしれませんが、空中回廊の名の通り宙に浮いた通路になっています。 橋を渡ろうとしたら崩れました。 進みたい方へ行くのはちょっと難しそうです。

廊下が改装を移動
別の方へ進もうとしたところ、今度は通路が上に浮き上がって向きも変わりました。 このダンジョンはなかなか手強そうです。
ただ、この廊下は中央の部分に差し掛かると上下と回転が起こるので、落ち着いてもう一度廊下の真ん中を踏めば元の位置に戻ってそのまま進めます。

黄泉の復活薬
マップ左下で黄泉の復活薬を入手。

ボロボロ草
マップ左上の宝子。 中身はボロボロ草。 敵全体の防御力を下げるようです。 ひどい名前だ……(笑)

塔への入り口
塔への入り口が見えましたが下の階層であるうえに、手前の橋が壊れています。 どうしよう。

展示アイテム
下に展示アイテムが見えます。 これは橋が回転して取れるかな……と思ったら回転せず。

スイッチを入れた
マップ右上に見えていたスイッチまでたどり着きました。 スイッチを押すと展示アイテムが置いてある場所への橋が復活。

展示アイテム
展示アイテムまでたどり着いた! 中身は「フィルム4」

かまくら
仕掛けがわからずマップ上をしばらく動き回っていましたが、ようやく仕掛けを発見。 先ほどの展示アイテム前の灰色の橋(乗ると回転上下する)から行けるこのかまくらのようなもの、実は……。

開いた!
かまくら前でボタンを押すとかまくらが開いた! 中のスイッチを押すと塔へ向かう橋が復活しました。

ギーオスの塔1
これでようやく塔の内部に入れます。
つづく
次回の記事はこちらです。

グランディア デジタルミュージアム レビュー記事

グランディア デジタルミュージアム 攻略の記録 その1はこちらです。

グランディア デジタルミュージアム 攻略の記録の一覧はこちら
