やってきましたゲームギアミクロ。
楽天ブックスさんのやらかしが発生したのでドキドキしていましたが、何と翌日には届きまして。
毎晩シャイニング・フォースを1ステージプレイしております。
ピンズ&コレクションボックスも楽天ブックスでまだ購入可能なようです。
今頼んだらちゃんと本体も送られてくるはずです(笑)
4色展開でそれぞれ異なるゲームが4本ずつ収録されています。
ゲームギアミクロについての詳細は公式サイトへ
各タイトルのマニュアルはこちらから見ることができます。
画面の大きさ
ここからはゲームギアミクロの感想を述べていくのですが、まずとにかくそのサイズが小さい! まさにミクロですね。
写真だけだと、小さすぎて画面が見えないんじゃないか? と心配になるかもしれませんがちゃんと見えます。
画面のサイズはまるで元からこのサイズだったかのように自然に感じます。
どちらかというと RPG のテキストが少し辛い。
小さくて辛いというよりは、ドラクエのように読み手の負荷が少ないよう徹底されたテキストになっていないので、(ドラクエのような超名作と比べるのは酷)文字の羅列は画面の小ささも相まってやや見辛いですね。
文字自体はちゃんと見えます。
一番厳しいと感じたのはガンスターヒーローズの冒頭の選択画面。RPGじゃないから読めなくてもそれほど支障はありませんが、多分ここが一番見辛いんじゃないかと。
ボタン
ゲームギアミクロのメニューに入る時にスタートボタンを長押しするのですが、これがやや効きづらいです。
スタートボタンを押した感覚は普通でゲーム中のスタートボタンの反応も普通なのですが長押しはなぜか入りにくい。
十字キーはその小ささ故に各方向へのクリック感が少なくて若干慣れが必要です。
いつもの感覚で親指を十字キーに当ててしまうと、十字キーが指で全部隠れてしまってどこも押せないということになります🤣
ですので指先で押すことを意識する感じですね。
1、2ボタンは普通。
少しプレイしていればすぐに慣れます。
このようにソニックも完全クリアできましたし。
電池
こちらのアルカリ電池で動かしていたところ、3時間58分37秒で電池切れの画面になりました。
電池切れの画面になるとステートセーブするしかなくなるので、セーブ後に速やかに電池を交換しましょう。
(この状態でもスタートボタン長押しでメニューに入れます)
こういうところにも遊び心が満載!
電池切れを知らせる画面は全部で6種類用意されているようです。
セガ好きならどれもニヤッとできるものばかりですね😎
電池ボックスの蓋を閉める時は、つい蓋をスライドして閉めたくなりますが、スライドせずに凸部をはめ込んだ後そのまま下にパチンと閉めます。
おまけのビックウィンドーミクロ
4色セット購入特典だったビックウィンドーミクロ。
実際にあったビックウィンドー(正確にはビックウィンドーIIの?)ミクロ版。
これを取り付けると画面がやや大きく見えます。
ガンスターヒーローズのあの文字はビックウィンドーミクロを付けた状態なら一応認識できました。
パッケージ
驚きだったのがこの箱です。
元々ゲームショウやセガフェスなどで販売する60周年グッズの一つとして企画されたようですが、まさにお土産にちょうどいい感じのたたずまい。
このサイズ感、質感、デザインとやけに収集欲が駆り立てられるデザインになっています。
1個持ったら他のカラーも欲しくなること請け合い。
集める楽しさもあるので、シリーズ化して他のゲームも出してくれないかなぁ〜。
タイプ別おすすめの1本
最後にタイプ別のおすすめを挙げておきます。
自分が1個だけ買うとしたら青ですね。
どれかひとつだけを買うなら …… 青
ジャンルのバランスも良く、後期に発売されたソフトが多く収録されているので、ゲームとして出来がいいものが揃っています。
通勤のお供にするなら …… 黄
シャイニング・フォース外伝シリーズ3部作となぞぷよアルルのルーでじっくり考えながらプレイに向いてます。
ぷよぷよ通がプレイしたいなら …… 黒
紛れもないぷよぷよ通がこのサイズで遊べます。
ラストバイブルスペシャルがプレイしたいなら …… 赤
初移植(?)のラストバイブルスペシャルが遊べるのはゲームギアミクロ(赤)だけ!
Amazon、楽天ブックスでまだ定価で購入できますので気になってる人はお早めに。