スポンサーリンク

Analogue Pocket

グッズ

去年(2020年)に購入した Analogue 社の Analogue Pocket が届きましたのでご紹介します。 黒と白がありますが、買ったのは黒です。 併せて Dock も購入しました。

Pocket - Analogue
A multi-video-game-system portable handheld. A digital audio workstation with a built-in synthesizer and sequencer. A tr...
スポンサーリンク

Analogue Pocket の概要

Analogue Pocket & Dock

Analogue Pocket は Analogue 社から発売された、FPGA を用いた携帯型の互換機です。 対応ソフトはゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスです。 オプションのアダプターを挟むことでゲームギア、ネオジオポケット/カラー、ATARI LYNX、PCエンジン Huカードにも対応しています。 2021年12月現在、ゲームギア以外のオプションアダプタはまだ発売されていません。

スポンサーリンク

外観、キー

白いゲーム機の場合、手垢で汚くなることを嫌って黒のバージョンにしてみましたが、凹凸があまりないので白でも問題は少なさそうです。 ボタンも電源ボタンとボリュームボタン以外は不満がありません。

キー

十字キーにボタンが4つ、背面にはL/Rボタン、左側面にボリュームボタンと電源ボタンがあります。 十字キーはやや4方向にカチカチと固めに入る感じがしますがドリームキャストや Wii に近い操作感になっています。 3DSLL や GBASP などの浅いストロークのキーよりはしっかり入ります。 A,B,X,Y ボタンもストロークのあるタイプで、L/R ボタンは GBASP に近い感じです。

スポンサーリンク

画面が綺麗

超高解像度がすごい

こちらのツイートに動画を載せたのでまずはこれを見ていただくのが一番わかりやすいです。

この記事に使われているゲーム画面の著作権はすべて権利者にあり、当ブログは権利者の温情により使わせていただいている立場です。
権利者から削除要請があった際には真摯に対応いたします。

管理人
ハマチさん

セガサターンと共に青春時代を過ごした1979年度生まれ。

幼少期にセガマーク3を買い与えられセガ道に入るも、ファミコン、スーパーファミコンと王道を進みセガはメガドライブとゲームギアを嗜む程度。

セガサターン世代になってセガ道に復帰。
セガのコンシューマハード事業撤退以降は世を忍んでセガサターンのソフトをコツコツと買い拾うもののプレイせず。

最近セガサターン現役時代気になっていたけどプレイしていなかったソフトをプレイしながらブログに記録することを始める。

ブログ内の誤りやリンク切れなどありましたら Twitter にてご連絡いただけますと幸いです(もちろんお問い合わせフォームでも構いません)

ぜひ twitter でのフォローをお願いします
スポンサーリンク
グッズ
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました