こんにちは、ハマチさん(@ss19941122)です。
三角山の洞窟の奥には広大な湖が広がっていました。
そこで澪と再開しましたが、出口が見つかりません。
三角山の正体
遠くの方に人影のようなものが浮いています。
たくやは体が動けきません。金縛り?
よく見ると金髪の女性です。
プロローグでたくやにキスして消えた女性……? と思いましたが違うようです。
というか湖の上にいるということは……幽霊?
金髪の女性は奥の方へと消えてしまいました。
ようやく動けるようになって彼女を追っていくと! 眼前に機械(?)の塔が出現しました。
三角山の中身は機械だったのか!
先端は山の頂上になっています。
ということはもしかして、落雷事故はこの機械によるもの……?
機械は8千年前からあるのでしょうか。
機械の塔も気になりますが、暑くて帯電し始めてヤバい感じだったので早く脱出しましょう。
塔の右側にあるくぼみを調べると通路がありました。
通路を進んでいくと明かりが見えてきました。ようやく出れるか?!
出口が見えてきた……と思ったら格子が降りています。
外側の上方には何やらくぼみが。
神奈……?
そしてここは龍蔵寺の屋敷の井戸?
なんで神奈が?
格子には今度は悪魔と王冠、両方のマークが描かれています。
そしてここで……!
ついに何のために使うかわからなかった「銀のメダル」を使うことに!
銀のメダルをはめると格子が上がりました。
持っててよかった!
ロープを使って外に出られそうです!
しかし結城のことが心配だ……。
ここはひとまず一緒に出ましょう。
戻ったところで結城は助けられない……(と思う)。
やはりここは龍蔵寺の屋敷。
しかしたくやの体調が悪くなりました。
これは……ワープゾーンか?
気を失ったたくやは保健室に。
ここはたくやのいる場所ではないということでまたスタート地点に戻されてしまいそうです。
どうやらワープゾーンではなくて、エンディングのひとつのようです。
井戸を出るときに一緒に行かずに澪だけを行かせた場合が気になります。
洞窟で宝玉セーブをしているはずなのでそこからやり直して選び直してみようかな。
ここまでの進捗率は55%
プレイ時間は23時間です。
つづく
次回の記事はこちらです。