こんにちは、ハマチさん(@ss19941122)です。
10/4以降の気になったニュースをまとめていきます。
隔週でまとめていましたがそれでもそこまで数が多くないので月イチでいいかな? と思って少し間を開けてみました。
でも間を開けたら開けたで期間限定のものとか載せる時にはすでに終わっていたりということがあって難しいですね。
次は先にページだけ作っておいて随時追加していくような感じにしようかなと考えています。
では、気になったニュースです。
セガ関連
ゲームギアミクロ発売!
ゲームギアミクロ、一騒動ありましたが(笑)無事に手元に届きました。
レビューはこちらに書いてます。
ソニックアドベンチャー3が?
海外のソニック公式ツイッターの投稿がソニックアドベンチャー3を予告しているのではないかという噂があるようです。
次はドリームキャストミニ?
セガの奥成氏のインタビュー記事での発言が曲解されて海外で噂となっているようです。
ご本人が否定されていたので発言の趣旨はそういうことを意図したものではないのは間違いなさそうです。
少し残念ですが。
セガと任天堂の覇権争いを描いたドキュメンタリー「セガvs任天堂/Console Wars」がU-NEXTにて配信決定!
任天堂 vs セガ vs ソニーの三国志的なものを夢想していた少年としてはぜひ見たいですね。
ちょうど U-NEXT を無料登録して、来月延長するか解約するかどうしようか迷っていたところだったので、これを見るまでは延長しておこうと思います(笑)
セガファン必見!カプセルトイ「セガハードゲーム機にティッシュが入っちゃうよケース!」が11月19日に発売
未だにセルフ自粛生活中ですが、これは外に出て廻しに行こう!
PS4『新サクラ大戦』新価格版が12月17日に発売決定。価格は3600円[税抜]
セガサターン関連
Switch「バロック -ORIGINAL VERSION-」が11月12日リリースへ。セガサターン版の移植作品で,“いつでも手動セーブ”などの追加要素も
移植の移植ではなくセガサターン版の移植のようですね!
いつかプレイするリストに入っているものの当時からなかなかプレイする機会がなく……。
レトロゲーム関連商品
Terraonion MODE が PlayStation もサポート予定
すごいですね。
ただし、PlayStation に搭載するには追加のキットとはんだの知識が必要なようです。
私がセガサターンに MODE を導入できたのも改造がほぼ不要(開けてケーブルを抜き差しするだけ)だったということが大きいので、それに比べるとちょっと敷居が高いです。
Terraonion announces upcoming #MODE support for the original Playstation!
Like and RT! pic.twitter.com/Yf3LdA2f4s
— Terraonion SL (@terraonion) October 4, 2020
PCエンジン互換機「Analogue Duo」が発表。ほぼすべてのPCエンジン系ゲーム機用ソフトに対応して2021年の発売を予定
CD 媒体ゲーム機の互換機は珍しいですね。
ウチにも DUO の実機ありますけど、ごついアダプタとごついケーブルで場所を取ってます😅
『PONG』携帯ゲーム機に!Atari「Atari Mini PONG Jr」発表
これは新しいミニ系ハードなのか……?!
1種類しか遊べないけど😅
グッズ関連
ゲームギア&ワンダースワン&ネオジオポケットの全ソフトを掲載。コンプリートガイドシリーズ最新作が10月28日に発売
これはいい! と思ったら……。
主婦の友インフォス,「ハンディゲームマシンコンプリートガイドデラックス ゲームギア・ワンダースワン・ネオジオポケットEdition」の刊行中止を発表
発売中止に。
前も何かネオジオ関係の書籍で発売中止になっていた記憶があるので、ネオジオがマズいならゲームギアとワンダースワンだけにして発売してほしいなあ。
「夢を、超えた。」がキャッチコピーの名ハードを徹底解説! 「X68000パーフェクトカタログ」が本日発売
持ち手がDUALSHOCKなマグカップやトロフィー型グラスなど,MSYがPlayStation公式グッズを10月30日より順次国内発売へ
プレステそのものの方はもう同じレトロゲームに入ってしまった仲間ということで許しましょう 😇
でも未だにプレステのロゴマークとかこの手のセンスは好きではない 😤
ドラゴンクエストの歴代パッケージイラストをデザインした卓上カレンダーが予約開始
ドラクエのパッケージイラストを見るとワクワクが蘇ります✨
ドラゴンクエストから、2021年度の卓上カレンダーが登場!
2021年に誕生35周年をむかえるドラゴンクエスト。鳥山明先生によるドラゴンクエストIからXIまでの歴代パッケージイラストをデザインした卓上カレンダーです。https://t.co/2jk4nrmbBG#DQ #ドラクエ #ドラゴンクエスト pic.twitter.com/SEDLr9W7qW— SQUARE ENIX Official Goods (@SQEX_MD_GOODS) October 21, 2020
「グラディウス」「沙羅曼蛇」「パロディウス」などKONAMIのACシューティング22タイトルのサウンドを収録するCD-BOXの予約受付が開始
大ボリュームのCDですね。
気になる人は早めに予約した方が良さそうです。
うーん、迷う。
思い入れがあるタイトルは少ないんだけど、思い入れ抜きにしてもコナミはいい曲多いですからね。
その他
PS4/Switch版「コットンリブート!」の予約受付が開始。10月25日には秋葉原にて試遊会の開催も
なぜかずっと X68000 用の新作だと勘違いしていました😅
AbemaTVで『ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説』が10月25日より毎週日曜23時20分より無料配信。全42話が放送
懐かしい!
レトロゲーム遊び放題のiOSアプリ「PicoPico」 2020年10月16日(金)にサービス開始
今回は以上です。