スポンサーリンク

レトロゲーム関連情報(2020/02/03-)

雑記

こんにちはハマチさん(@ss19941122)です。
今週も自分が捕捉した情報を中心にまとめました。

スポンサーリンク

セガ関連

JAEPO2020]「ALL.Net P-ras MULTIバージョン3」対応の新規11タイトルが発表。エムツーの新作シューティング「戦刃(仮題)」の映像も公開に

SEGA CLASSICS?! ついにアーケードにもリバイバルブームが到来でしょうか?
第一弾ファンタジーゾーン、その先のタイトルにも期待です。

[JAEPO2020]「ALL.Net P-ras MULTIバージョン3」対応の新規11タイトルが発表。エムツーの新作シューティング「戦刃(仮題)」の映像も公開に
セガ・インタラクティブが提供するアーケード向けコンテンツ配信サービス「ALL.Net P-ras MULTIバージョン3」の新規タイトルラインナップが,JAEPO2020の同社ブースにて明らかとなった。家庭用で人気の対戦アクションや,完全新...

セガのサウンドクリエイターHiro師匠とギタリスト“ジュクチョー”夢のコラボが実現! オリジナルCD2枚の発売が決定

セガサミーさんにはJOB+(ジョブプラス)という副業制度があるんですね。
へえー。

https://www.famitsu.com/news/202002/05192051.html
スポンサーリンク

レトロゲーム関連商品

スーパーファミコン向けの新作ゲーム「ねこたこ」が近日発売

スーパーファミコンのジェリーボーイを思い出しました。

スーパーファミコン向けの新作ゲーム「ねこたこ」が近日発売実機向けカートリッジ版とエミュレーター向けCD版の2種類
スーパーファミコン向けの新作ゲームソフト「ねこたこ」が、家電のケンちゃんで11日(火)に販売される予定だ。

【電撃PCエンジン mini】関係者の濃厚コメント満載の世界で唯一の関連書籍、予約締め切りまであと3日!

私はPCエンジンには興味というか接点がほぼなかったのですが、こちらも盛り上がってほしいです。

https://dengekionline.com/articles/25023/

Nintendo Switchタイトル「伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠」のパッケージ版

このサイトの専売で限定3000本とか。
このサイトは他にもDLソフトのパッケージ版を作っているようです。
紙箱のパッケージもなかなか凝っていていいですね。

ただ、私はこの頃のソフトのパッケージイラストは横向きの印象が強い。
ポートピアもオホーツクに消ゆも横ですし。

Just a moment...

濡れた足を乗せると素早く乾く!初代「プレイステーション」をモチーフにした珪藻土バスマットがフリューから登場!

セガサターンは横長じゃないからバスマットは無理かな。

濡れた足を乗せると素早く乾く!初代「プレイステーション」をモチーフにした珪藻土バスマットがフリューから登場! | 電撃ホビーウェブ
吸水力と速乾性に優れた珪藻土素材!初代「プレイステーション」をモチーフにしたバスマットがフリュープライズから登場!
スポンサーリンク

キャンペーン

最大80%OFF! PS Storeにて「リマスター&レトロセール」開催中

アケアカや初代PSアーカイブスのソフトが値引き対象に入っています。

最大80%OFF! PS Storeにて「リマスター&レトロセール」開催中 「スターオーシャン」、「クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!」などがラインナップ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation Storeにて、「リマスター&レトロセール」を2月7日から2月20日11時59分まで開催する。

駿河屋秋葉原本館オープン1周年記念セール

駿河屋さんが昨日、今日とセール中です。
私も秋葉原に行った際は寄らせてもらっています。

スマホ版「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」を33%オフで購入できる特別セールが実施。期間は2020年2月11日まで

スマホ版ですが、ドラクエ4がセール中です。
ドラクエ4は、前作の3でドラクエ人気が確立したあとに色々な部分が新しくなった実験作でした。
これまでのロトとは関係のないシナリオ、操作できない仲間キャラ、特性を表さない職業……。
この4の成功がなかったらここまでドラクエは続いていなかったんじゃないかなと思います。

私もようやくファミコンを買ってもらいセガマーク3を封印(笑)、発売日に買ったわけではありませんでしたが初めてオンタイムでプレイしたドラクエで思い出深いです。

スマホ版「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」を33%オフで購入できる特別セールが実施。期間は2020年2月11日まで
スクウェア・エニックスは本日(2020年2月7日),スマホ版「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」の特別セールを開始した。本日から2月11日までの期間中,通常価格1840円のところ,33%オフの1220円で購入できる。
スポンサーリンク

その他

BTTA店舗の移転費用をお力添え下さい。

時間制のアーケードギャラリー「バックトゥザアーケード」さんが店舗移転のための費用をクラウドファンディングで募集中です。
私の住んでいるところからそれほど遠くないので、一度行きたいなと思っていたのですが、結局行かないうちに休館になってしまって残念に思っていたところでした。
ぜひ復活してほしいので、ささやかながら私もひと口乗ろうと思います。

BTTA店舗の移転費用をお力添え下さい。
現在の場所での継続営業が難しく、移転し営業再開を考えております。その資金のお力添えを頂きたく今回、応募致しました。

『マリオカートWii』のキャラクター選択画面のドンキーコングの“かかと”に「口のテクスチャ」が。12年前のゲームに新たなトリビア

トリビアよりマリオカート Wii から12年も経っていることのほうが驚きました。
そりゃあレトロゲームの定義だって曖昧になりますよ!

『マリオカートWii』のキャラクター選択画面のドンキーコングの“かかと”に「口のテクスチャ」が。12年前のゲームに新たなトリビア
『マリオカートWii』で新しいトリビアが発見された。TwitterユーザーのSupper Mario Broth氏が、あるツイッターユーザーから報告を受けたものだ。報告によると、『マリオカートWii』のキャラクター選択画面のドンキーコングの...

『歴史秘話FFヒストリア』本日深夜25:45よりNHK総合にて再放送。地上波では初放送となる

地上波でやっていたので録画して見ました! が、こっ恥ずかしくなってきて前半でストップしてしまいました。
あのストーリーを大真面目に解説されたらね……。
今度あらためて、せめてセガサターンの発売日の様子が映るところまでは見よう。

https://www.famitsu.com/news/202002/05192116.html

小学館「幼稚園」4月号ふろく ワニワニパニック

「長く皆さまに親しまれてきたアーケードゲーム、ワニワニパニックが「幼稚園」ふろくで復活!」
モーターが付いていてちゃんと遊べるみたいですね。
すごい……。
ゲームセンターにこういう誰と行っても安心して遊べるゲームがほしいです。

小学館「幼稚園」4月号ふろく ワニワニパニック
長く皆さまに親しまれてきたアーケードゲーム、ワニワニパニックが「幼稚園」ふろくで復活!セブン銀行ATMやセブンティーンアイス自販機など、企業コラボふろくが話題の小学館の幼児誌「幼稚園」。4月号ふろくは、あの「ワニワニパニック」とコラボ。紙…

ゲーセンミカド発信のオフィシャルゲームミュージックレーベル誕生!

ゲーセンミカドは色々なことやってますね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00000062-impress-game

初代「プレイステーション」25周年を祝う読者の声を一挙お披露─忘れられない名作、蘇る思い出・・・あの時の“想い”がここにある!【特集】

さすがスーファミの市場を継承したゲーム機、RPGが充実していますね。
メタルギアソリッドは面白かった!
試遊台でプレイして面白すぎたのでソフトだけ買って帰って、弟のプレイステーション借りてプレイしてました。

初代「プレイステーション」25周年を祝う読者の声を一挙お披露─忘れられない名作、蘇る思い出・・・あの時の“想い”がここにある!【特集】 | インサイド
昨年の12月3日から、初代「プレイステーション」は25周年のアニバーサリーイヤーに突入しています。そこで今回は、読者の方々から集まった、忘れがたい作品や名ハードへの思い出を一挙紹介! 生の声を通じて、あの頃を思い出してみてはいかがですか?

今週は以上です。

この記事に使われているゲーム画面の著作権はすべて権利者にあり、当ブログは権利者の温情により使わせていただいている立場です。
権利者から削除要請があった際には真摯に対応いたします。

管理人
ハマチさん

セガサターンと共に青春時代を過ごした1979年度生まれ。

幼少期にセガマーク3を買い与えられセガ道に入るも、ファミコン、スーパーファミコンと王道を進みセガはメガドライブとゲームギアを嗜む程度。

セガサターン世代になってセガ道に復帰。
セガのコンシューマハード事業撤退以降は世を忍んでセガサターンのソフトをコツコツと買い拾うもののプレイせず。

最近セガサターン現役時代気になっていたけどプレイしていなかったソフトをプレイしながらブログに記録することを始める。

ブログ内の誤りやリンク切れなどありましたら Twitter にてご連絡いただけますと幸いです(もちろんお問い合わせフォームでも構いません)

ぜひ twitter でのフォローをお願いします
スポンサーリンク
雑記
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました