基本情報
| タイトル名 | 天外魔境 第四の黙示録 |
| 発売元 | ハドソン |
| 発売日 | 1997年1月14日 |
| ジャンル | ロープレ |
| プレイ人数 | 1-2人用 |
| ディスク枚数 | 2枚 |
| 推奨年齢 | 全年齢 |
| 価格 | 6800円 |
| 型番 | T-14301G |
| ケース種別 | 2枚組ケース |
| 警告メッセージ | なし |
| CD-DAトラック | 1トラック |
| セーブデータ名(コメント) | TENGAI_A_0X(ライジン LvXX) |
| セーブデータ ブロック数 | 129ブロック |
| 推定クリア時間 | 未調査 |
| 推定販売本数 (雑誌のランキングコーナーに 最後に載っていた際の累計販売数) | 26万5300本 (サターンFAN 1997 No.7より) |
| サタマガ読者投票 | 8.4395(262位) |
| 備考 | 一部のミニゲームで2プレイ可能 |
パッケージ画像

表面

裏面

ディスク1

ディスク2
画面写真

タイトル画面

ゲーム画面1

ゲーム画面2
コメント

1995年(前半)のセガサターン
セガサターンを中心に1995年の上半期をプレイバックしてみます。
こちらにも書きましたがサターン初期に参入、発表があって期待のタイトルでした。 PCエンジンのCD-ROM2で一世を風靡したソフトでしたので、外伝とは言えインパクト大。 最終的には「外伝」も取れました(その後シリーズは迷走してしまいましたが……) 個人的な思い出ではこのゲームのディスク2が読み込まず、セガに本体を送って修理してもらいました(無償でした)。 最初ハドソンの東京支社のサポートに電話をいくらかけてもつながりませんでしたが、北海道の本社へかけたところすぐに繋がりました(笑)
関連リンク
リンク
リンク