基本情報
| タイトル名 | 電脳戦機バーチャロン |
| 型番 | GS-9099 |
| 発売日 | 1996 年 11 月 29 日 |
| 発売元 | セガ・エンタープライゼス |
| 価格 | 6800円 |
| ジャンル | ロボットアクション |
| プレイ人数 | 1-2人用 |
| ディスク枚数 | 1枚 |
| セーブデータ(1) | 11ブロック(VIRTUALONDA), 本体RAMのみ |
| セーブデータ(2) | リプレイデータ 1データ最大830ブロック(VIRTUALON01) |
| 推奨年齢 | 全年齢 |
| サタコレ版 | – |
| 推定販売本数 | 43万9486本(セガサターンマガジン 1997 vol.39より) |
| サタマガ読者投票 | 8.8103(123位) |
| クリアまでのプレイ時間 | 約30分 |
パッケージ画像
表面

裏面

ディスク

画面写真



裏技
ヤガランデを使用する
難易度をHARDに設定してアーケードモードをクリアする(コンティニュー可)。 または、タイトル画面で下を押しながらLとRを同時に押す。 その後、アーケード/バーサスモードのキャラ選択画面でライデンにカーソルを合わせて右を押す。
テムジン/ライデンの練習機を使用する
タイトル画面で上を押しながらLとRを同時に押す。 (アーケードモードとランキングモードでは通常のテムジン/ライデンが選択できなくなる)
2Pカラー選択
Lを押してからモード(アーケード/ランキング)を選択する。
視点を切り替える
プレイ中にX,Y,Zボタンを同時に押す(パッドのみ)
エンディングに救助隊が現れる
エンディングでスタッフロールが流れている間に方向キーのいずれかを100回以上押す。
フレームマイスターとの相性
相性評価
並 一部画面で暗転するがメインのゲーム中は通して暗転なし。
暗転する場面
タイトル画面の出入り ネームエントリー画面
関連リンク

セガサターンミニのラインナップはこうなる! メガドライブミニの発売を受けて
メガドライブミニでは歴史を重視していたことを踏まえ、セガサターンミニが出た場合のタイトルを予想しました。
リンク
リンク
https://www.mercari.com/jp/search/?sort_order=&keyword=%E9%9B%BB%E8%84%B3%E6%88%A6%E6%A9%9F%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AD%E3%83%B3+%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3&category_root=5&category_child=76&category_grand_child%5B702%5D=1&status_on_sale=1
【2025年最新】Yahoo!オークション -電脳戦機バーチャロン(タイトル)の中古品・新品・未使用品一覧
「電脳戦機バーチャロン」(タイトル)関連の新品・未使用品・中古品が約68件出品中。Yahoo!オークションは、常時約5,000万点以上の商品数を誇る、誰でもかんたんに売り買いが楽しめるサービスです。圧倒的人気のオークションに加え、フリマ出品...