セガ関連
二代目「せがた三四郎」が爆誕か。 セガが60周年記念のアンバサダー予告サイトを公開、柔道着を着た謎の人物が登場
公式サイトに「爆誕」と書いてあるし、新しい何かが出てくることは間違いなさそうですね。
URLに含まれる「segashiro」も気になるところです。
3/25を待ちましょう!
ニンテンドー3DS用ソフトが最大60%オフになる「SEGA 春の3DSセール」が本日から開催
3/11 からニンテンドー3DSソフトのダウンロード版がセール販売中です。
復刻アーカイブスとかだいぶお安くなってますね。
アーカイブスのようにちょこちょこっとプレイするようなものは、カートリッジ入れ替えの手間が省けるのでダウンロード版が便利です。
復刻アーカイブスのパッケージ版をプレイしていて特にそう感じました。
「新サクラ大戦」,アップデートにてテレビアニメに登場する「霊子戦闘機・無限 天宮さくら機」が使用可能に。さまざまな機能追加や改善も実施
そういえば(Youtube視聴のため……)PS4を立ち上げたらアップデート来てました。
まだ改善がわかるほどにプレイしていないという😅
セガサターン関連
『グランディア HDコレクション』名作RPGが3月25日にニンテンドースイッチで復活!
海外向けには既にリリースされていたグランディアのHDコレクション。
これは買わざるを得ない!!
特に2は途中でプレイを止めてしまったので。
グランディア デジタルミュージアムもHD化希望!
『パンツァードラグーン』3作品の世界を体感できるVRシューティング『パンツァードラグーンVoyage Record(仮題)』が発表。2020年度内発売予定
『パンツァードラグーン』、『パンツァードラグーン ツヴァイ』、および『AZEL -パンツァードラグーン RPG-』の3作品からのエピソードが収録される予定とのこと。
アトルムドラゴンとの戦いなどの象徴的なバトルが体感できるんでしょうかね、楽しみです!
Playstation Move を持っていないのでプレイに必要なのかが気になるところ。
レトロゲーム関連
PCエンジンmini発売。裏技でキャラバン限定ソルジャーブレイド、グラディウス+ファンタジーゾーン特別版も
私はPCエンジンはほぼ興味がないし知識もないのでスルーでした😅
リンダキューブはセガサターン版をいずれプレイしますが!
1冊丸ごとPCエンジン特集 『CONTINUE SPECIAL PCエンジン』
PCエンジンミニに特化した本というわけでもないようです。
600本のゲームレビューってすごいな。
スーパーファミコンのゲームパッドが大量入荷、テンキー付きもあり
懐かしいパッドがたくさんありますね。
ただ、自分は純正品好きなのでサードパーティの周辺機器はあまり使わなかったかな。
性能同じで割高だったりしても結構純正品を買うことがあります。
アイテム
SNSで超話題、壁にくっつき、着せ替えできるスマホケースブランド『WAYLLY』のソニック コラボデザインが発売開始。
最近のソニックではなくて、ソニックアドベンチャーより前のデザインですね。
個人的にこっちのソニックの方が柔らかい感じがして好きです。
『G-LOC AIR BATTLE -Series Music Collection-』(3月26日発売予定)の予約がBEEP通販サイトで開始
【新譜CD予約情報】『G-LOC AIR BATTLE』・『R360[G-LOC]』・『STRIKE FIGHTER』まで、すべてのBGMを網羅した『G-LOC AIR BATTLE -Series Music Collection-』(3月26日発売予定)の予約をBEEP通販サイトにて本日より開始いたします。ご予約お待ちしております。https://t.co/NBM9N1ZSVh pic.twitter.com/EV45TITDZM
— BEEP (@BEEP_SHOP) March 10, 2020
今回は以上です。