前回の続きです。
https://segasaturn-life.com/memories-02/
父が本体と一緒に買ってきていた「セガ マル秘ハイテク集」には他のゲームの情報も載っていました。

(画像は駿河屋さんより)
当時ソフトを買ってもらう機会もあまりなかったはずですが、そこに載っていた中では
グレートベースボール、ハングオン、ピットポットは持っていました。
グレートベースボールはソニックの中さんも関わっているらしいですね。
本によればTチーム(阪神)が強いのだとか。
審判に打球を当てると倒れるのでそれが面白くてそればかり狙ってやってました。
引用元:Youtube
その時、本に載っていて憧れてたけど、結局プレイできなかったのが「青春スキャンダル」「テディボーイブルース」と「ピットフォール2」。機会があればやってみたいです。現在は結構高値になっていますね。
青春スキャンダル
引用元:Youtube
テディボーイブルース
引用元:Youtube
ピットフォール2
引用元:Youtube
どれも今見てもなかなか面白そうなソフトです。
続きの話はコチラ

セガマークIIIの思い出3(北斗の拳)
父がファミコンではなくセガマーク3を買ってきて、しばらくして新しいソフトを買ってもらいました。「北斗の拳」です。前回のお話はコチラ横スクロールのアクションゲームで、パンチ、キックで敵を倒していきます。ボス戦ではキャラクターが大きくなって迫力...